健康増進
健康づくり応援教室「ころばぬコース」
詳細
内容
転倒予防に効果的な筋力アップやバランス・歩行能力の維持・向上を目指した運動と栄養・歯科などの講座です。
対象
65歳以上の市民(要介護認定を受けていないかた。要支援は要相談)
運動強度:弱
開催日時
午前10時30分から11時30分 隔週木曜全6回
第1期:(1)クラス:5月13日から7月29日 (2)クラス:5月20日から8月5日
第2期:(1)クラス:9月2日から11月18日 (2)クラス:9月9日から11月25日
第3期:(1)クラス:12月16日から3月3日 (2)クラス:12月23日から3月10日
定員
16名×2クラス
開催場所
武蔵野市立保健センター
募集
詳しい日程や募集方法は、市報や健康づくり支援センターホームページをご覧ください。
いきいき体づくり教室
詳細
内容
市内のスポーツクラブ(西地区)を活用した筋力の維持・向上に効果的な運動と健康づくりに関するミニ講座。
対象
65歳以上の市民のかた
(要介護認定を受けていないかた。要支援は要相談)
運動強度:中
開催日時
午前10時から11時 隔週全6回
第1期
火曜日(1):5月11日から7月20日 火曜日(2):5月18日から7月27日
金曜日(1):5月14日から7月23日 金曜日(2):5月21日から7月30日
第2期
火曜日(1):9月7日から11月16日 火曜日(2):9月14日から11月23日
金曜日(1):9月10日から11月19日 金曜日(2):9月17日から11月26日
第3期
火曜日(1):12月21日から3月1日 火曜日(2):12月28日から3月8日
金曜日(1):12月17日から3月4日 金曜日(2):12月24日から3月11日
定員
12名×4クラス
開催場所
メディカルフィットネスクラブ武蔵境(境南町2-8-19 小田急バス武蔵境ビル2F)
募集
詳しい日程や募集方法は、市報や健康づくり支援センターホームページをご覧ください。
シニアフィット
詳細
内容
健康維持・増進のためのストレッチ、筋力トレーニング等を実施。
対象
65歳以上の市民(要支援・要介護認定を受けていないかた)
運動強度:中(ヤングシニア) 強(アクティブシニア)
開催日時
午前10時から11時 隔週水曜全6回
第1期
【ヤングシニア】 5月12日から7月28日
【アクティブシニア】 5月19日から8月4日
第2期
【ヤングシニア】 9月1日から11月17日
【アクティブシニア】 9月8日から11月24日
第3期
【ヤングシニア】 12月1日から3月2日
【アクティブシニア】 12月8日から3月9日
定員
10名×強度別2クラス
開催場所
武蔵野市立保健センター
募集
詳しい日程や募集方法は、市報や健康づくり支援センターホームページをご覧ください。
お問い合わせ
健康づくり支援センター(保健センター1階奥)
電話番号:0422-51-0793
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課 健康増進係
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-8-10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-7006 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。