多言語高校進学ガイダンス

このページの情報をツイッターでツイートできます

ページ番号1033083  掲載日 2021年6月16日

印刷 大きな文字で印刷

開催日

令和3年7月11日(日曜日)

開催時間

第1部 午後1時~午後2時

第2部 午後2時30分~午後3時30分

第3部 午後4時~午後5時

対象

中高生、親子

日本語を母語としない外国人とその保護者

開催場所

スイングレインボーサロン

内容

子どもを日本の高校に行かせたいと考える日本語を母語としない外国人の親子のために、ボランティア・グループと高校の教師が協力して、ガイダンスを行います。

英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、タイ語、ネパール語、フィリピノ語で相談できます。

定員

各部15組

申込制(先着)

申し込み

事前申し込みが必要です。

必ず予約してください。参加予定のかたは必ず、事前にホームページの説明を読んでください。

問い合わせ先:武蔵野市国際交流協会(MIA) 0422-36-4511

[申し込み締切日:令和3年7月3日(土曜日)]

申し込みは終了しました。

講師
中学・高校教員、高校生、NGO職員
費用
無料
持ち物
筆記用具

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

市民部 多文化共生・交流課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1806 ファクス番号:0422-51-9408
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。