ロシアが核兵器使用を示唆したことに関する市長コメント
2022年2月24日に、ロシアによるウクライナ侵攻により子どもを含む民間人が死傷するという憂慮すべき事態となったことは、断じて容認できるものではありません。また、ロシア大統領による核兵器の使用を示唆する発言がなされたことについて、武蔵野市は世界連邦宣言都市及び非核都市宣言都市として、強い憤りを表明します。
武蔵野市は、世界中のすべての人々が安心して希望を持って暮らせる、戦争も核兵器もない平和な世界を実現するため、市民とともに平和に向けた取り組みを続けています。
私は、世界連邦宣言都市及び非核都市宣言都市である武蔵野市の市民を代表し、また平和首長会議の一員として、地域や国際社会の平和と安全を著しく損なう今回の行為に対し断固として抗議と遺憾の意を示すとともに、一日も早い攻撃の停止と撤退及び、平和的解決の道を探ることを求めます。
2022年2月28日
武蔵野市長 松下 玲子
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民活動推進課市民相談係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1829 ファクス番号:0422-51-2000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。