武蔵野市内の事業者のみなさんのごみの出しかた
市内に起業または移転された事業者のかたは、ごみの排出量等によって、ごみの出し方が2通りあります。
ご検討の上、市もしくは許可業者にお申し込みください。
ごみを市の収集に出す事業者のかた
下の3点の条件をクリアされる事業者のかたは「ごみを市の収集に出される事業者のかた」向けのページをご覧ください。
- ごみの排出量が1日に平均して、10キログラム以下である
- 建物の敷地内にごみを出せる
- 決められた収集日の朝午前9時までにごみを出せる
市指定の事業系ごみ処理袋でごみを排出していただきます。
ごみを許可業者に委託される事業者のかた
上の3点のどれか一つでも満たさないかたは、自らの責任で処理するか、武蔵野市一般廃棄物処理業許可業者にごみ処理を依頼してください。
「ごみを許可業者に委託される事業者のかたへ」のページをご覧ください。
許可業者に委託する場合と市による収集とでは、ごみの収集日も分別も異なります。
(注) 事業活動に伴う粗大ごみは、市では処理できませんので、許可業者に処理を依頼してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 ごみ総合対策課ごみ減量推進係
〒180-0012 東京都武蔵野市緑町3-1-5
電話番号:0422-60-1802 ファクス番号:0422-51-9950
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。