【令和5年度(2023年度)版】ごみと資源の収集カレンダー・収集日一覧表

このページの情報をツイッターでツイートできます

ページ番号1023088  更新日 2023年2月9日

印刷 大きな文字で印刷

令和5年(2023年)4月から令和6年(2024年)3月までの「ごみと資源の収集カレンダー」と「収集日一覧表」を作成しました。添付ファイルをご覧ください。

カレンダーは市役所1階総合案内、クリーンセンター内ごみ総合対策課、各市政センターで配布をしています。

武蔵野市では、さらなるごみの減量と分別・資源化の推進を目的に、家庭ごみの有料化及び戸別収集を行っています。そのため、「燃やすごみ」と「燃やさないごみ」は、市指定有料ごみ処理袋に入れてお出しください。

なお、ごみ・資源物は、敷地内の決められた場所に朝9時までに出してください。

(ご注意)

燃やさないごみ、びん、缶、危険・有害ごみ、ペットボトルの収集は隔週です。

祝日・振替休日も通常どおり収集を行います。土曜日・日曜日、年末年始は収集を行いません。

吉祥寺南町

月曜日:燃やすごみ
火曜日:【毎週】古紙、古着 【隔週】(1)ペットボトル (2)びん、缶、危険・有害ごみ  (1)(2)は交互に収集
水曜日:【隔週】燃やさないごみ
木曜日:燃やすごみ
金曜日:プラスチック製容器包装

吉祥寺本町2・3・4丁目、御殿山

月曜日:燃やすごみ
火曜日:プラスチック製容器包装
水曜日:【隔週】燃やさないごみ
木曜日:燃やすごみ
金曜日:【毎週】古紙、古着 【隔週】(1)ペットボトル (2)びん、缶、危険・有害ごみ  (1)(2)は交互に収集

吉祥寺本町1丁目、吉祥寺東町

月曜日:燃やすごみ
火曜日:【毎週】古紙、古着 【隔週】(1)ペットボトル (2)びん、缶、危険・有害ごみ  (1)(2)は交互に収集
水曜日:【隔週】燃やさないごみ
木曜日:燃やすごみ
金曜日:プラスチック製容器包装

吉祥寺北町

月曜日:燃やすごみ
火曜日:プラスチック製容器包装
水曜日:【毎週】古紙、古着 【隔週】(1)ペットボトル (2)びん、缶、危険・有害ごみ  (1)(2)は交互に収集
木曜日:燃やすごみ
金曜日:【隔週】燃やさないごみ

中町

月曜日:燃やすごみ
火曜日:【隔週】燃やさないごみ
水曜日:プラスチック製容器包装
木曜日:燃やすごみ
金曜日:【毎週】古紙、古着 【隔週】(1)ペットボトル (2)びん、缶、危険・有害ごみ  (1)(2)は交互に収集

緑町、八幡町

月曜日:【毎週】古紙、古着 【隔週】(1)ペットボトル (2)びん、缶、危険・有害ごみ  (1)(2)は交互に収集
火曜日:燃やすごみ
水曜日:プラスチック製容器包装
木曜日:【隔週】燃やさないごみ
金曜日:燃やすごみ

西久保

月曜日:【隔週】燃やさないごみ
火曜日:燃やすごみ
水曜日:【毎週】古紙、古着 【隔週】(1)ペットボトル (2)びん、缶、危険・有害ごみ  (1)(2)は交互に収集
木曜日:プラスチック製容器包装
金曜日:燃やすごみ

関前、桜堤

月曜日:プラスチック製容器包装
火曜日:燃やすごみ
水曜日:【隔週】燃やさないごみ
木曜日:【毎週】古紙、古着 【隔週】(1)ペットボトル (2)びん、缶、危険・有害ごみ  (1)(2)は交互に収集
金曜日:燃やすごみ

月曜日:プラスチック製容器包装
火曜日:燃やすごみ
水曜日:【隔週】燃やさないごみ
木曜日:【毎週】古紙、古着 【隔週】(1)ペットボトル (2)びん、缶、危険・有害ごみ  (1)(2)は交互に収集
金曜日:燃やすごみ

境南町

月曜日:【毎週】古紙、古着 【隔週】(1)ペットボトル (2)びん、缶、危険・有害ごみ  (1)(2)は交互に収集
火曜日:燃やすごみ
水曜日:【隔週】燃やさないごみ
木曜日:プラスチック製容器包装
金曜日:燃やすごみ

ごみの分別について

配布しているカレンダーには全地区共通で掲載しています。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

環境部 ごみ総合対策課
〒180-0012 東京都武蔵野市緑町3-1-5
電話番号:0422-60-1802 ファクス番号:0422-51-9950
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。