ブックタイトル2012武蔵野市市勢要覧(2014年一部改訂版)

ページ
8/68

このページは 2012武蔵野市市勢要覧(2014年一部改訂版) の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2012武蔵野市市勢要覧(2014年一部改訂版)

支え合う地域に暮らす人々の支え合いをつむぐ武蔵野市の今をともに生きる私たち。子育てや健康、老後の生活など、互いに支え合うことで、日々の暮らしはもっと豊かでいきいきとしたものになります。健やかで笑顔とやさしさにあふれたまちを地域の人々が担っています。“近所のおばちゃんの家”のように子どもをやさしく見守る子育てをサポートするため、地域の人々によるさまざまな取り組みがあります。アットホームな雰囲気で少人数の子どもたちを預かる「グループ保育室」。これは、賃貸物件など既存の施設を利用して保育を行う施設です。その一つがNPO法人保育サービスひまわりママが運営するひまわり保育室「さくら」。集合住宅の一室で、0歳から2歳児を対象にサービスを行っています。また、コミュニティセンターでは、保護者と子どもたちの交流の場「コミセン親子ひろば」が開かれています。子育てに関する疑問や悩み、情報交換など、みんなでおしゃべりしながら楽しく過ごします。子どもたちもおもちゃや絵本などで自由に遊びます。06