武蔵野市まちづくり委員会市民委員を公募します
武蔵野市まちづくり委員会は、市長がまちづくりに関する各種の判断をするときに、その参考にするために必要に応じて意見を聴取する組織で、まちづくりについての客観的な意見をのべる第三者機関です。学識経験者4名、公募市民3名以内で構成されています。
武蔵野市まちづくり委員会市民委員の公募について
- 会議・活動名
- 武蔵野市まちづくり委員会
- 実施日
- 年3回程度(1回約2時間、原則として平日夜間に開催)
- 場所
- 原則として市役所内会議室
- 応募資格
- 市内在住・在勤・在学で20歳以上のかた(委員経験者の再応募可)
- 任期
- 令和3(2021)年4月1日~令和5(2023)年3月31日まで
- 募集人数
- 3名以内(選考あり)
- 報酬
- 12,000円/回
- 申込方法
- 課題作文「多様な価値観が調和した居心地のよいまち並みづくりを目指すうえで、私たちが取り組めること」(1000字以内、様式自由)を住所、氏名、電話番号、在勤・在学のかたは勤務先・学校名も明記の上、まちづくり推進課窓口に直接お持ちいただくか、下記の宛先まで郵送またはEメールにてご提出ください。なお、提出された作文は返却できませんのでご了承ください。
武蔵野市まちづくり委員会市民委員選考委員会にて選考を行います。
〈提出先〉
〒187-8777 東京都武蔵野市緑町2丁目2番28号
武蔵野市役所都市整備部まちづくり推進課
電話番号:0422-60-1873(直通)
- 締切
- 令和3年2月15日(月曜日)必着
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 まちづくり推進課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1873 ファクス番号:0422-51-9250
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。