高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画を策定しました
本計画では、これまでどおり、中・重度の要介護状態になっても、住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることが出来るよう高齢者の尊厳を尊重し、“誰もが住み慣れた地域で生活を継続できる”ことを基本目標として設定します。また、“まちぐるみの支え合いの仕組みづくり”を基本方針とし、基本目標の実現のために必要な人材の確保や医療と介護の連携を強化していきます。
計画書は、市役所高齢者支援課、各図書館・市政センターで配布しています。また、市政資料コーナー・各図書館・コミュニティセンターで閲覧することができます。
計画に関する市民説明会を開催します
日時:4月24日(土曜)午前10時30分~正午
場所:市役所西棟811会議室
定員:50名(先着順・事前予約制)
申込方法:電話又はファクス
申込締切:4月23日(金曜)午後5時
また、10 名程度お集まりの場合は出前講座も実施いたします。
詳しくは高齢者支援課までご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課 管理係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1940 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。