環境部
環境政策課
- 環境基本計画および環境市民会議
-
むさしのエコreゾート(呼称:むさしのえこりぞーと)の整備検討
エコプラザ(仮称)として整備検討を進めていた環境啓発施設の名称が「むさしのエコreゾート」に決定しました。
市役所北側にある旧クリーンセンターのプラットホーム、事務所棟をリノベーションして整備しました。地球温暖化を背景にごみをはじめ、資源、エネルギー、緑、水循環、生物多様性など様々な環境のことについて啓発を行う施設で、令和2年11月に開館しました。
環境に配慮した行動を地域やまち全体に広げ、より良いまちづくりを目指します。 - 武蔵野市の環境保全(環境施策に関する年次報告書)
- 生物多様性基本方針
-
武蔵野市地球温暖化対策実行計画2021(事務事業編)2022改定版
地球温暖化対策の推進に関する法律に基づき、武蔵野市地球温暖化対策実行計画2021
(事務事業編)2022改定版を定め、市が行う事務事業に伴う温室効果ガス排出量の削減に取り組んでいます。 -
武蔵野市地球温暖化対策実行計画2021(区域施策編)2022改定版・武蔵野市気候変動適応計画2021
地球温暖化対策の推進に関する法律に基づき、武蔵野市地球温暖化対策実行計画2021(区域施策編)2022改定版を定め、市域の温室効果ガス排出削減目標を定めるとともに目標達成のための施策を示しています。また、気候変動適応法に基づき、武蔵野市気候変動適応計画2021を策定しました。 - 新たなエネルギー活用検討委員会(平成24年度)