武蔵野市立保育園のあり方検討有識者会議中間報告書の意見募集について
市では、市立保育園の必要性をどのように考えるか、またその役割をどのように位置付けるかについて、有識者会議を設置し、学識経験者、子ども・子育て支援に関する事業の従事者、公認会計士等、各方面の有識者により多角的に議論し、「中間報告書」にまとめ、市民の皆様にご報告するとともに、最終報告書作成に向けて、広くご意見を募集しました。
意見募集案件
- 募集期間
- 令和2年9月10日(木曜日) から 9月30日(水曜日)まで
- 資料の配布・閲覧
子ども育成課、市内認可保育園、各市政センター、図書館、0123施設、桜堤児童館、市政資料コーナー
意見募集の結果
11(名・団体)から計26件のご意見をいただきました。ありがとうございました。
内容については「武蔵野市立保育園のあり方検討有識者会議中間報告書」へのパブリックコメント及び取扱方針をご覧ください。
提出された意見の集計
- 意見通数
- 11通
- 意見総数
- 26件
武蔵野市立保育園のあり方検討有識者会議報告書
武蔵野市立保育園のあり方検討有識者会議報告書は下記のリンク先でご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども育成課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1854 ファクス番号:0422-51-9223
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。