ワーク・ライフ・バランス講演会 ハタラクカイギ2019
『自分らしい子育てをしながらの働き方』を実践している3人の女性起業家によるトークセッションです。日々の生活や、事業運営の成功・失敗談を通して、子育て起業の始め方や運営ノウハウを学びます。ご夫婦・ご家族での参加歓迎。
- 開催日
-
平成31年3月10日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時30分から午後12時30分
- 対象
-
興味のあるかたどなたでも
(託児は市内在住者のみ) - 開催場所
-
武蔵野プレイス 4階 フォーラム(境南町2-3-18)
ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス - 定員
-
60名(託児は5名)
申込制(先着)
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
2月1日(金曜日)から申し込み開始。
オンライン申請・電話のいずれかにてお申込みください。(1)オンライン申請は以下の「オンライン申込み」をクリックしてお進みください。
(2)電話 男女平等推進センター 0422-37-3410受付時間:木曜日を除く9時~22時
(3)メール danjo@city.musashino.lg.jp
(注意)(2)、(3)は住所、氏名、電話番号をお知らせください(託児申し込みはお子様の氏名(ふりがな)、参加当日の月齢、性別もお知らせください)[申し込み締切日:平成31年3月9日(土曜日)]
- 託児
-
あり
市内在住者のみ可。託児申込締切日2月14日
- 交通案内
- JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」南口下車、徒歩1分
- 講師
- 浅川 絢子(HerbNet代表)
- ゲスト
-
伊勢 佳弥子(一般社団法人Hug&Yoga協会)
相原 万里(ベーグルとおやつの店 M's oven)
椿谷 咲子(nailsalon green ivy)
-
費用
- 無料
- 主催
- 生活経済課 男女平等推進センター 高齢者支援課 子ども政策課
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども政策課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1851 ファクス番号:0422-51-9417
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。