健康づくり応援教室 「ころばぬコース」第3期
いつまでも自分の足で歩き、快適な生活を送りましょう。
- 開催日
-
令和1年12月12日(木曜日)から 令和2年3月5日(木曜日) までの毎週木曜日
- 開催時間
-
午前10時30分から正午
- 対象
-
日頃運動習慣がなく体力に自信のない65歳以上の市民
要介護認定を受けていないかた。
(要支援を受けているかたはご相談ください) - 開催場所
-
武蔵野市立保健センター
武蔵野市立保健センター(施設案内) - 内容
健康づくりのきっかけづくりとしてバランス能力や歩行能力、筋力の維持向上を目指した転倒予防に効果的な運動と講座。全12回。
詳しい内容は、健康づくり支援センターのホームページをご覧ください。- 定員
-
25名(初参加者優先し超えた場合抽選)
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
申し込みは直接健康づくり支援センター窓口まで。(電話申し込み不可)
11月1日(金曜日)より申し込みを受け付けます。
高齢者筋力向上プログラムと重複して申し込むことはできません。[申し込み締切日:令和1年11月22日(金曜日)]
申し込みは終了しました。
- 問い合わせ先
-
公益財団法人 武蔵野健康づくり事業団
健康づくり支援センター
(保健センター1階奥)
電話番号:0422-51‐0793
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4‐8‐10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-0700 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。