市長の活動日誌 平成30年7月9日~平成30年7月14日
7月14日(土曜日)
毎日、猛暑が続いています。水分補給はこまめにするなど、熱中症には気を付けましょう。夏祭りの季節となり、武蔵野中央会青年部納涼盆踊り大会、千川小納涼盆踊り大会、一小夏祭りに参加しました。
そのほか、筑前琵琶日本旭会新進・若手演奏会に伺いました。
7月12日(木曜日)
来客の多い日となりました。
また、総務部職員6名との対話昼食会を行いました。係長・課長補佐級の職員を対象とし、ともに昼食をとりながら、仕事の課題やプライベートのことなどざっくばらんに語る場です。これからも、さまざまな部署の職員と昼食会を行い、私の考えや思いを伝えながら、職員の意見もしっかり聞いていきたいと思います。
7月9日(月曜日)~11日(水曜日)
これから、来年度の予算案の検討を行っていきます。予算案の作成前に、市議会議員との意見交換を会派ごとに行っています。3日間にわたり、6つの会派および、会派に属しない議員と、提案資料をもとに、意見交換を行いました。各議員から、多くの意見をいただきました。これらの意見を参考に、今後の予算編成や市政運営に生かしていきたいと思います。
11日は、そのほか、防犯功労等伝達および感謝状贈呈式に伴う懇親会に出席しました。
7月9日(月曜日)
四市行政連絡協議会(武蔵野市、三鷹市、小金井市、西東京市)が、小金井市で開催されました。各種議題のあと、武蔵小金井駅南口の再開発事業の案内をしていただきました。交通広場などの都市基盤の整備と複合的な都市機能の充実を図り、良好な市街地の形成を目指しているとのことです。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(秘書担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1800 ファクス番号:0422-51-9132
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。