国民年金に加入する人・保険料


ページ番号1004770  更新日 2023年4月1日


国民年金に加入する人

強制加入(必ず加入してください)

 第1号被保険者 日本に住所を有する20歳以上60歳未満の自営業・その配偶者、学生、無職の人等

任意加入

  1. 日本人で外国に居住している20歳以上65歳未満の人
  2. 日本に住所を有する60歳以上65歳未満の人
  3. 日本に住所を有する被用者年金制度の老齢(退職)年金を受けられる20歳以上60歳未満の人

(注意)老齢基礎年金の繰上げ支給を受けている人は任意加入できません。

特例任意加入

 老齢基礎年金等の受給資格期間を満たしていない65歳以上70歳未満の人
 (昭和40年4月1日以前に生まれた人に限ります。)

国民年金の保険料

年金保険料の徴収は年金事務所が行っています。(市役所では取り扱っておりません。)

令和5年度(令和5年4月分〜6年3月分)の国民年金保険料は、月額16,520です。

令和6年度(令和6年4月分〜7年3月分)の国民年金保険料は、月額16,980円です。

(注意)将来受給する年金額を増やすため、月額400円の付加保険料を納付することができます(国民年金基金加入者を除く)。希望するかたは、市役所保険年金課国民年金窓口(2階4番)又は市政センターにてお申込みください。

納付方法別保険料

2年前納

口座振替納付:385,900円(2年で16,100円割引)
現金納付・クレジットカード納付:387,170円(2年で14,830円割引)

1年前納

口座振替納付:194,090円(1年で4,150円割引)
現金納付・クレジットカード納付:194,720円(1年で3,520円割引)

半年前納

口座振替納付:97,990円(半年で1,130円割引)
現金納付・クレジットカード納付:98,310円(半年で810円割引)

早割

口座振替納付:16,470円(1カ月で50円割引)
現金納付・クレジットカード納付:割引はありません。

口座振替納付による2年または1年前納の場合、2月末日までに年金事務所か金融機関での手続きが必要です。

現金納付による2年前納については、年金事務所にお問い合わせください。

保険料についての問い合わせ先

武蔵野年金事務所
 電話番号:0422-56-1411


関連情報リンク


武蔵野市役所 健康福祉部 保険年金課 国保年金係 国民年金担当
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1837
ファクス番号:0422-51-9301


[0] 武蔵野市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (c) Musashino-city. All rights reserved.