ページ番号1006361 掲載日 2021年4月15日
施設サービスには4種類の施設がありますが、要支援のかたは利用できません。
施設サービスの利用を希望するかたは、施設に直接お申し込みください。介護保険施設に入所した場合にかかる費用は、施設別、要介護度別に設定されています。以下は、要介護5のかたが多床室(相部屋)を利用した場合の平均的な例です。
なお、施設の人員配置や個別サービスの利用によって費用は異なりますので、詳細については施設へお問い合わせください。
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)に入所するかたに対して、施設サービス計画に基づいて行われる入浴・食事などの介護、日常生活上の世話、機能訓練、健康管理、療養上の世話。原則として、要介護3〜5のかたが利用できます(要介護1,2のかたであっても、特例入所の対象となる場合があります)。
介護費用の1割(1カ月につき)29,546円
(注意)居住費、食費の自己負担分や日用生活品費などの保険外負担分がかかります。
介護老人保健施設に入所するかたに対して、施設サービス計画に基づいて行われる看護、医学的な管理を伴う介護、機能訓練、一定の医療、日常生活介護。
介護費用の1割(1カ月につき)39,058円
(注意)居住費、食費の自己負担分や日用生活品費などの保険外負担分がかかります。
介護療養型医療施設の療養病床などに入院するかたに対して、施設サービス計画に基づいて行われる療養上の管理、看護、医学的管理を伴う介護、機能訓練、一定の医療。
介護費用の1割(1カ月につき)44,643円
(注意)居住費、食費の自己負担分や日用生活品費などの保険外負担分がかかります。
長期にわたって療養が必要なかたに対して、施設サービス計画に基づいて行われる、療養上の管理、看護、医学的管理のもとでの介護、機能訓練、必要な医療、日常生活介護。
介護費用の1割(1カ月につき)46,169円
(注意)居住費、食費の自己負担分や日用生活品費などの保険外負担分がかかります。
健康福祉部 高齢者支援課 介護保険係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1845
ファクス番号:0422-51-9218
Copyright (c) Musashino-city. All rights reserved.