ページ番号1027046 更新日 2023年3月29日
第1期は3回を1コース、第2期・第3期は6回を1コースとして年間3コース実施。
第1期は「元気な高齢者向けオーラルフレイル講習」となります。健康には自信はあるが今後の健康に不安のあるかたに向けた、歯科医師による口の機能の話、健康運動指導士による全身と口の関わりをふまえた運動や、管理栄養士による栄養の話。口腔機能の維持を目指します。
第2期、第3期は歯科医師や歯科衛生士による講義や口腔機能の診査、噛み合わせの力の測定、歯みがき指導、口の体操を行い、口腔内の健康向上を図ります。
65歳以上で、自力通所ができる武蔵野市内に住民登録のあるかた。
(注意)第1期のみ対象年齢は65歳から74歳のかた
コース | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 6回目 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1期 | 5月17日 | 5月24日 | 6月21日 | - | - | - | 商工会館 |
第2期 | 10月13日 | 10月20日 | 10月27日 | 11月10日 | 11月17日 | 12月1日 | 保健センター |
第3期 | 1月24日 | 1月31日 | 2月7日 | 2月21日 | 2月28日 | 3月13日 | スイングホール |
第1期が午前9時30分から午前11時30分まで
第2期・第3期が午前10時から午前11時30分まで
第1期 4月1日(土曜日)から4月21日(金曜日)まで
第2期 9月15日(金曜日)から9月28日(木曜日)まで
第3期 12月15日(金曜日)から令和6年1月9日(火曜日)まで
(注意)窓口は土曜日・日曜日・祝日を除く
申込書を直接または郵送で健康課へ(申込期間内必着)。申込書が市に到着後、保健師より連絡します。
申込書は次の方法で取得できます。
(注意)電話のかたは日にちに余裕をもってご連絡ください。
無料
このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
健康福祉部 健康課 健康増進係
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-8-10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-7006 ファクス番号:0422-51-9297
bins/letter_of_inquiry.cgi?mail=G00700520">お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
Copyright (c) Musashino-city. All rights reserved.