0円リユース食器はいかがですか?


ページ番号1037501  掲載日 2024年2月19日


燃やさないごみの減量のため、陶磁器食器のリユース(再利用)を推進しています。お近くお立ち寄りの際は展示をのぞいてみてください。心ときめくすてきな陶磁器食器との出会いがあるかもしれません。


[画像]おちゃわんリユース展示写真(33.2KB)

ご自由にお持ち帰りください。

市民の方からご提供いただいた、中古の食器を無料でお持ち帰りいただけます。

一人暮らし期間用、一時的な来客対応、普段利用の食器の追加などに利用してみませんか?

  1. 無料でお持ち帰りいただけます。マイバッグなど袋をご持参ください。
  2. 常設配布場所やイベントは、下記「お茶わんリユースしよう!」をご覧ください。

お持ち込みのルール

一部のコミュニティセンターでは、市民の方からの陶磁器食器の持ち込みを受けています。

多くの方が利用したくなる食器リユース事業実施のために、必ず以下のルールを守ってお持ち込みください。

  1. 上記の「お茶わんリユースしよう!」一覧表内の(常時持ち込み可)のコミュニティセンターに、少量ずつ持ち込めます。
  2. 量が多い場合は、展示や保管ができるか、持ち込み可のコミュニティセンターや管理市民団体(クリーンむさしのを推進する会)に事前にご相談ください。
  3. 基本的には陶磁器の食器です。
  4. きれいに洗ってから、お持ち込みください。
  5. 割れている、欠けている、汚れているものは、リユースできません。ご自宅で燃やさないごみとして処分してください。
[画像]持ち込み陶磁器食器の写真(45.8KB)

 


お茶わんリユース事業は、市と市民団体「クリーンむさしのを推進する会」で協働で行っている事業です。クリーンむさしのを推進する会が、各施設と協力し展示や保管管理をしています。

クリーンむさしのを推進する会へはメールでお問い合わせください。

Eメール:cleanmusashino@yahoo.co.jp


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


環境部 ごみ総合対策課
〒180-0012 東京都武蔵野市緑町3-1-5
電話番号:0422-60-1802
ファクス番号:0422-51-9950


[0] 武蔵野市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (c) Musashino-city. All rights reserved.