夜間や土曜日・日曜日・休日の市税、国民健康保険税の納付
平日の窓口開設時間に納付できない場合は、郵便局のATMまたは現金書留により納付することができます。
郵便局ATMにて払込取扱票で納める
あらかじめ納税課納税係に電話し、郵便局の払込取扱票の送付を依頼して、届いた払込取扱票に必要事項を記入し、下表の郵便局にてATMの取扱時間内に支払をしてください。手数料は不要です。
ATMで払込取扱票が扱えない郵便局もありますので、ご注意ください。
武蔵野市内のATMによる振替可能な郵便局のご案内
郵便局名・設置店舗 | 平日 | 土曜日 | 日曜日・休日 | 住所・電話番号 |
---|---|---|---|---|
武蔵野(本局) | 午前8時~午後9時 | 午前8時~午後9時 | 午前8時~午後8時 | 西久保3-1-26 0422-51-2700 |
吉祥寺駅前 | 午前8時~午後11時 | 午前9時~午後9時 | 午前9時~午後7時 | 吉祥寺本町1-13-4 0422-22-9881 |
吉祥寺本町 | 午前9時~午後7時 | 午前9時~午後5時 | 取り扱いなし | 吉祥寺本町2-31-15 0422-22-9885 |
吉祥寺本町二 | 午前9時~午後5時30分 | 午前9時~午後5時 | 午前9時~午後5時 | 吉祥寺本町2-26-1 0422-22-9882 |
アトレ吉祥寺内 | 午前8時~午後9時 | 午前9時~午後5時 | 午前9時~午後5時 | 吉祥寺南町2-1-12 0422-20-7963 |
吉祥寺南町 | 午前9時~午後5時30分 | 午前9時~午後0時30分 | 取り扱いなし | 吉祥寺南町5-1-7 0422-43-8889 |
吉祥寺東町 | 午前9時~午後5時30分 | 午前9時~午後0時30分 | 取り扱いなし | 吉祥寺東町3-3-4
0422-22-9883 |
武蔵野御殿山 | 午前8時~午後9時 | 午前9時~午後7時 | 午前9時~午後7時 | 御殿山1-1-3 0422-48-8090 |
吉祥寺北町 | 午前9時~午後7時 | 午前9時~午後5時 | 取り扱いなし | 吉祥寺北町5-10-10 0422-54-6197 |
武蔵野中町 | 午前9時~午後5時30分 | 午前9時~午後5時 | 午前9時~午後5時 | 中町1-30-6 0422-53-4200 |
武蔵野関前 | 午前9時~午後5時30分 | 午前9時~午後0時30分 | 取り扱いなし | 関前5-9-2
0422-53-4203 |
武蔵野関前三 | 午前9時~午後5時30分 | 午前9時~午後0時30分 | 取り扱いなし | 関前3-13-9 0422-53-4201 |
武蔵野境 | 午前7時~午後11時 | 午前9時~午後9時 | 午前9時~午後7時 | 境1-3-4-105 0422-53-4204 |
武蔵野桜堤 | 午前9時~午後5時30分 | 午前9時~午後5時 | 午前9時~午後5時 | 桜堤1-8-2 0422-53-4202 |
武蔵野上向台 | 午前9時~午後5時30分 | 午前9時~午後0時30分 | 取り扱いなし | 桜堤3-31-18
0422-37-5340 |
武蔵野境南 | 午前9時~午後5時30分 | 午前9時~午後0時30分 | 取り扱いなし | 境南町3-18-13 0422-32-2480 |
- 日本全国の郵便局のATMでお振込みできますが、機種によっては取り扱っていない場合があります
- 硬貨でのお振込みは、平日午前7時~午後9時、土曜日・日曜日・休日午前9時~午後5時になりますので、ご注意ください
- 紙幣・小銭が満杯になると、時間前でもATMでの取り扱いが中止になる場合があります
現金書留で市税を送る
武蔵野郵便局(本局)で、夜間も受け付けています。(ただし、一部の時間は受付していません。)
- 現金書留での納付方法、および武蔵野郵便局(本局)受付時間は「金融機関を利用できないとき」のページをご覧ください。
- 市外の郵便局についてはその区市の本局へお問い合わせください。
- 送付していただいたあと、市の確認手続きが済み次第、改めて領収証を返送します。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財務部 納税課 納税係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1828 ファクス番号:0422-51-9186
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。