eL-QRを利用した市税、国民健康保険税の納付について

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1034937  更新日 2023年7月11日

印刷 大きな文字で印刷

令和5年4月より地方税統一QRコード(eL-QR)を利用して市税、国民健康保険税を納付できるようになりました

納付書見本

令和5年4月より、市税・国民健康保険税の納付書に「地方税統一QRコード(eL-QR)」が印字されるようになりました。
eL-QR(エルキューアール)」の読み取り、または「eL番号(収納機関番号、納付番号、確認番号、納付区分)」の入力によって、以下の(1)から(3)の方法で納付できます。

(注意)QRコードは株式会社デンソーウェーブの商標登録です。

【納付できる税目】

  • 市・都民税普通徴収
  • 市・都民税特別徴収(納税課で発行した納付書のみ)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 固定資産税(償却資産)
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税(普通徴収)

(注意)後期高齢者医療保険料、介護保険料は対象外です。

【開始時期】

令和5年4月6日以降に発行する納付書にeL-QRが印字されます。

令和5年4月5日以前に発行した納付書にはeL-QRが印字されておりませんので、eL-QRの印字がない納付書をお持ちで、以下(1)から(3)の納付方法を希望する方は、令和5年4月6日以降に納付書を再発行する必要があります。

ご希望の場合は、市役所納税課(0422-60-1827)までご連絡ください。

【注意事項】

  • 写真を撮るカメラアプリやQRコードリーダーのアプリでeL-QRを読み取った場合、納付手続きに進むことはできません。必ず地方税お支払サイト内のカメラ機能もしくはスマートフォン決済アプリのカメラ機能を使用して読み取ってください。
  • 現在口座振替をご利用いただいている方でeLTAX(eL-QR又はeL番号)による納付をご希望の場合は、口座振替を解除する必要があります。
    口座振替依頼書の解除欄にチェックし、押印及び必要事項を記入のうえ、取引金融機関又は市役所へ、直接もしくは郵送でご提出ください。依頼書の提出を確認後、納付書を送付いたします。

(1)地方税お支払サイト(クレジットカード、インターネットバンキング等)からの納付

画面キャプチャ:地方税お支払サイトトップページ

地方税共同機構が提供する、以下リンク先の「地方税お支払サイト」から、クレジットカード、インターネットバンキング・ATMを利用して納付できます。

【手続きの流れ】

  1. 今すぐお支払いから「eL-QRでお支払い」または「eL番号でお支払い」のいずれかに進む。ログインする場合は右上のボタンから利用者ID等を入力する(ログインなしでも納付可能)。
    複数のeL-QRを連続で読み取る、もしくはeL番号を連続で入力することで、まとめ納付が可能。
  2. 決済方法を「クレジットカード/インターネットバンキング/口座振替(ダイレクト方式)/ペイジー番号発行」の中から選択。
  3. メールアドレスを入力し、次のページで送られてきたメールに記載された確認コードを打ち込む。
  4. 決済方法でクレジットカードまたはインターネットバンキングを選択した場合は、クレジットカード決済画面や金融機関のサイトに移行し、自身のカードまたは口座情報を入力して手続きを完了させる。
    口座振替(ダイレクト方式)を選択した場合は、引落口座を選択のうえ、納付日(振込日)を指定して納付を完了させる。
    ペイジー番号発行を選択した場合は発行された番号を控えて、お使いの金融機関のサイト、アプリまたはATMから納付手続きを行う。

【クレジットカード納付の注意事項】

  • クレジットカードは以下のブランドを利用可能です。

    【 Visa / MasterCard / JCB / AmericanExpress / DinersClub 】
  • また、クレジットカードでの納付における上限額は、一回の納付手続きあたり1,000万円未満です。
  • クレジットカードを決済手段に選択した場合は、以下のとおり手数料(税抜)が発生します。
手数料について
納付金額 手数料(税抜)
10,000円まで 37円
10,001円から20,000円まで 112円
以降、10,000円ごとに 75円ずつ加算

(注意)手数料の合計金額に消費税が加算されます。(小数点以下切り捨て)

【インターネットバンキング、口座振替(ダイレクト納付)、ペイジー番号発行の注意事項】

  • 手数料は無料です。(ATMによっては時間外手数料がかかる場合があります。)
  • 口座振替(ダイレクト方式)は、都度ご自身で納付の手続きが必要です。自動引き落としではありません。
インターネットバンキング、口座振替(ダイレクト方式)、ATMにおいて利用可能な金融機関の一覧につきましては、関連リンク先の「eLTAX(地方税ポータルシステム)」ホームページ内「共通納税対応金融機関」をご確認ください。
口座振替(ダイレクト方式)は、事前に利用者IDを取得してログインした上で、引落口座を登録した場合のみご利用いただけます。利用者IDの取得方法につきましては、関連リンク先の「eLTAX(地方税ポータルシステム)」ホームページ内「eLTAXのご利用の流れ」をご確認ください。

【共通の注意事項】

  • 決済方法によって利用可能時間が異なります。

    クレジットカード決済:原則、365日24時間
    その他の決済手段:平日 8時30分~24時、毎月最終土曜および翌日の日曜日 8時30分~24時

    (注意)まとめ納付機能が利用できるのは、上記その他の決済手段の時間帯のみ。
  • 領収証書は発行されません。納付完了を通知するメールが届きます。
  • eL番号入力によって納付できるのは、原則として納付書発行日の翌営業日午後以降となります。eL-QR読取による納付の場合は、納付書発行後即時で納付可能です。
  • カメラが起動しない場合、端末上のサイト内の設定でカメラ機能の利用が許可されていない可能性があります。
  • サイト内の手続き中(外部サイトに遷移する際など)にエラーが出る場合は、推奨外の動作環境(推奨外のブラウザ)である可能性があります。
サイトの動作についてご不明な点がございましたら、サイト内の「よくあるご質問」をご確認いただくか、「サポート」よりeLTAXヘルプデスクへお問い合わせください。

関連リンク

(2)スマートフォン決済アプリによる納付

スマホアプリ納付の流れ

スマートフォン決済アプリのカメラ機能によって、eL-QRを読み取ることで納付できます。

利用可能なアプリの一覧につきましては、地方税共同機構が提供する、関連リンク先の「スマートフォン決済アプリ一覧」をご確認ください。(随時更新される場合があります)

【支払い方法】

STEP1:アプリ内の「請求書払い」または「スキャン支払い」を選択する。
STEP2:納付書の「eL-QR」を読み取り、画面に表示された支払い内容を確認して支払いを実行する。
STEP3:支払い完了画面を確認する。

【注意事項】

  • 事前にアプリのインストール及び登録が必要です。
  • 原則、納付金額が30万円以下の納付書のみ利用可能です。
    (注意)各アプリの設定によって納付できる金額が制限される場合があります。
  • 残高のチャージ方法やポイントの付与の有無など詳細については、各アプリのホームページ等をご確認ください。
  • 手数料は無料です。また、領収証書は発行されません。
  • アプリでの本人確認等の手続きが済んでいない場合、公金の支払いではチャージ残高を利用できない場合があります。
  • CVSバーコード読み取りによる納付は、令和5年3月31日をもって終了しました。

関連リンク

(3)eL-QR対応金融機関本支店での納付

全国のeL-QR対応金融機関の本支店で納付できます。

eL-QRの印字がある納付書であれば、納付書裏面に記載のない金融機関の本支店でも納付できる場合があります

eL-QR対応金融機関の一覧につきましては、下部関連リンク先の「eLTAX(地方税ポータルシステム)」ホームページ内「共通納税対応金融機関」をご確認ください。(随時更新される場合があります。)

【注意事項】

  • 手数料は無料です。領収証書が発行されます。
  • 金融機関によって、本支店の窓口で受け付ける場合と、設置されている専用のATM等で納付のお手続きをしていただく場合があります。詳細は各金融機関へお問い合わせください。
  • 延滞金を追加して納付することはできません。原則本税納付後、納税課より別途請求されます。

関連リンク

その他の納付方法について

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

財務部 納税課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1827 ファクス番号:0422-51-9186
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。