郵送による税証明の請求について
郵送により税証明を請求することができます。市民税課に必要書類等を郵送し、請求してください。市民税課から証明書を返送いたします。
必要書類等
- 申請書(添付ファイルからダウンロードできます。必要事項をご記入ください。)
- 返信用の封筒(所要の金額の切手を貼付し、返送先をご記入ください。)
- 手数料(所要の金額の定額小為替。郵便局にてご購入ください。小為替には何も記入しないでください。
金額については、証明書の一覧をご覧ください。)
申請書の記載事項
- 請求する税証明の種類等(年度、枚数、請求する目的、
車検用軽自動車税納税証明書については、車両番号、
固定資産関係の証明書については、所有者(納税義務者)、土地家屋の所在地番や家屋番号など) - 請求するかたの住所、署名、捺印、生年月日、電話番号(日中連絡のつくところ)
添付ファイル
-
市・都民税 課税・非課税・納税証明 郵送申請書 (PDF 176.4KB)
-
固定資産税 評価証明等 郵送申請書 (PDF 107.4KB)
-
軽自動車税 車検用納税証明 郵送申請書 (PDF 74.2KB)
-
国民健康保険税 納税証明 郵送申請書 (PDF 108.4KB)
-
法人市民税 納税証明 郵送申請書 (PDF 70.0KB)
-
法人市民税 所在証明 郵送申請書 (PDF 92.4KB)
請求できるかた
請求できるかたは、次のかたに限られます。(ただし、車検用の軽自動車税納税証明書、法人所在証明書、土地・家屋所在証明書(家屋滅失証明書)、公図証明書はどなたでも請求できます。)
- 本人または同じ世帯のご家族(同じ世帯のご家族のものの請求でも、市外に居住している場合は、住民票や健康保険証の写し等、ご家族の関係がわかる書類をご同封ください。)
- 本人から委任された代理人(委任状をご同封ください。様式例は「委任状(市税に関する証明書)」に記載しています。)
- 相続人(納税義務者の死亡と相続人であることが確認できる書類をご同封ください。)
- 納税管理人
郵送による請求ができる証明書
証明書の種類 | 主な記載の内容 | 主な使用目的 | 手数料 |
---|---|---|---|
市民税・都民税課税証明書 (非課税証明書) |
所得金額・課税額 | 公営住宅の収入報告、 扶養認定の申請、年金の 裁定請求、融資など |
1件につき 300円 |
市民税・都民税納税証明書 | 課税額・納税額 (所得金額の記載はありません) |
融資、身元保証、ビザの 申請など |
1件につき 300円 |
軽自動車税納税証明書 (車検用はどなたでも請求できます) |
課税額・納税額 | 売買、車検など | 1件につき 300円 (車検用は無料) |
国民健康保険税納税証明書 | 課税額・納税額 | 融資など | 1件につき 300円 |
法人市民税納税証明書 | 課税額・納税額 | 融資、指名参加など | 1件につき 300円 |
法人所在証明書 (どなたでも請求できます) |
法人の所在地 | 車庫証明など | 1件につき 300円 |
固定資産税・都市計画税 課税証明書 |
課税額 | 融資など | 1件につき 300円 |
固定資産税・都市計画税 納税証明書 |
課税額・納税額 | 融資など | 1件につき 300円 |
固定資産評価証明書 | 評価額・課税標準額 | 売買、相続、登記など | 1筆、1棟それぞれにつき300円 (登記用は無料) |
固定資産公課証明書 | 評価額・課税標準額・税相当額 | 裁判、地代の算定など | 1筆、1棟それぞれにつき300円 |
土地家屋所在証明書 (家屋滅失証明書) (どなたでも請求できます) |
(評価額および課税 標準額の記載はありません) |
車庫証明、営業許可、 滅失登記など |
1筆、1棟それぞれにつき300円 |
住宅用家屋証明書 | (申請書の他、添付書類が必要です) | 登録免許税の税率 軽減申請 |
1件につき1,300円 |
公図証明書 (どなたでも請求できます) |
土地の形状、地番の 確認など |
1枚300円 | |
土地・家屋名寄帳の写し | 所有物件一覧 | 所有物件の確認など | 1年度1納税義務者に つき300円 |
「市税全般(本税及び延滞金等)の滞納がないこと」の証明について
武蔵野市では、市税全般(本税及び延滞金等)の滞納がない旨の証明を、納税証明書において行っております。
手数料等は各税目の納税証明書の欄をご確認ください。
郵送先
〒180-8777 武蔵野市緑町2-2-28 武蔵野市役所財務部市民税課管理係まで
市政センターではお取扱いできませんので、必ず市役所宛に郵送してください。また、届出・申告状況によっては、証明書の作成に時間がかかることがありますので、ご承知おきください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財務部 市民税課 管理係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1822 ファクス番号:0422-51-9186
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。