水質検査結果
水質検査結果をお知らせします。
有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)の水質検査結果について
水道水及び各水源における有機フッ素化合物の水質検査結果について
有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)は、世界保健機構(WHO)において、飲料水のガイドライン値が定められていないこともあり、これまでは日本でも水道水質に関する目標値が設定されていませんでしたが、令和2年4月から、暫定目標値として50ng/l(PFOSとPFOAの合算値)が定められ、併せて水道水質基準が要検討項目から水質管理目標設定項目に分類が変わりました。
本市では有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)については、第一・第二浄水場のそれぞれの給水区にて毎年水質検査を実施し、市ホームページ及び水道事業報告書に結果を公表していますが、改めて市内各水源における有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)の水質検査を実施しました。市内27カ所の水源の内、第2及び第13水源以外については令和元年度に実施し、工事中であった第2及び第13水源については令和2年度に実施しました。
各ご家庭等への水道水の水質は、各水源からの水と東京都からの分水を混合した各浄水場の給水栓での値となり、暫定目標値以下であることからご安心ください。
水質検査結果一覧
水質の検査結果は、下記にまとめてありますので、ご参照ください。
令和2年度水質検査結果
-
基準項目検査結果(浄水場内)令和2年度 (PDF 274.9KB)
-
基準項目検査結果(管末)令和2年度 (PDF 251.7KB)
-
水質管理目標設定項目令和2年度 (PDF 96.4KB)
-
要検討項目検査結果令和2年度 (PDF 54.7KB)
令和元年度
-
基準項目検査結果(浄水場内)令和元年度 (PDF 294.0KB)
-
基準項目検査結果(管末)令和元年度 (PDF 289.8KB)
-
要検討項目検査結果令和元年度 (PDF 90.7KB)
-
水質管理目標設定項目令和元年度 (PDF 94.7KB)
平成30年度
-
基準項目検査結果(浄水場内)平成30年度 (PDF 944.9KB)
-
基準項目検査結果(管末)平成30年度 (PDF 883.9KB)
-
要検討項目検査結果平成30年度 (PDF 249.2KB)
-
水質管理目標設定項目平成30年度 (PDF 147.0KB)
平成29年度
-
基準項目検査結果(浄水場内)平成29年度 (PDF 989.3KB)
-
基準項目検査結果(管末)平成29年度 (PDF 949.0KB)
-
要検討項目検査結果平成29年度 (PDF 366.9KB)
-
水質管理目標設定項目平成29年度 (PDF 278.3KB)
平成28年度
-
基準項目検査結果(浄水場内)平成28年度 (PDF 1.5MB)
-
基準項目検査結果(管末)平成28年度 (PDF 1.4MB)
-
要検討項目検査結果平成28年度 (PDF 366.9KB)
-
水質管理目標設定項目平成28年度 (PDF 278.3KB)
平成27年度
-
基準項目検査結果(浄水場内)平成27年度 (PDF 1.6MB)
-
基準項目検査結果(管末)平成27年度 (PDF 1.7MB)
-
要検討項目検査結果平成27年度 (PDF 88.8KB)
-
水質管理目標設定項目平成27年度 (PDF 93.0KB)
平成26年度
-
基準項目検査結果(浄水場内)平成26年度 (PDF 176.0KB)
-
基準項目検査結果(管末)平成26年度 (PDF 175.8KB)
-
要検討項目検査結果平成26年度 (PDF 538.8KB)
-
水質管理目標設定項目平成26年度 (PDF 283.1KB)
平成25年度
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
水道部 工務課
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-11-46
電話番号:0422-52-0735 ファクス番号:0422-51-9284
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。