ボッチャ武蔵野カップ2021
ボッチャ武蔵野カップ2021
令和3年11月23日(祝日)、武蔵野総合体育館におきまして、「ボッチャ武蔵野カップ2021」を開催いたしました。当市では2018年に第一回大会を開催し、今年で3回目となります(令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響で中止)。
東京2020パラリンピック競技大会後のイベントということで関心が高く、小学生から高齢者、障害者のチームなど多くの方々にご参加いただきました。
東京2020パラリンピック競技大会で金・銀・銅のメダルを獲得したボッチャ日本代表の活躍により、ボッチャへの注目度が上がり、愛好者も増えております。当日は16チームが4チームずつ4ブロックに分かれリーグ戦を行い、上位2チームによる決勝トーナメントを行いました。どのチームもレベルが高く、決勝トーナメントは白熱した戦いとなりましたが、優勝した「BOCCIA BASE TOKYO」は第一回大会から出場しているチームで、非常に高い技術を披露してくれました。優勝チームは令和4年4月に行われる「ボッチャ東京カップ2022」に武蔵野市代表として出場します。
当市は(一社)日本ボッチャ協会と相互協力による協定を締結しています。今後も引き続きボッチャ体験事業やボッチャ武蔵野カップの開催を通して、ボッチャ競技の普及や発展に力を入れていきたいと思います。
ボッチャ審判 ジャックボールまでの距離測定
ボッチャ武蔵野カップ2021参加者の皆さま
開催日
令和3年11月23日(火曜日・祝日)
開催時間
午後1時から4時
参加対象
小学生以上(武蔵野市在住・在勤・在学1名以上含む)
1チーム3名以上
開催場所
武蔵野総合体育館
主催
武蔵野市
武蔵野市教育委員会
主管
公益財団法人 武蔵野生涯学習振興事業団
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 企画調整課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1801 ファクス番号:0422-51-5638
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。