2050ゼロパートナー制度

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1039918  更新日 2024年3月28日

印刷 大きな文字で印刷

「2050年ゼロカーボンシティ」実現に向けた、地球温暖化対策を推進する事業者等の認定制度です。

2050ゼロパートナー制度とは

「2050年ゼロカーボンシティ」実現に向けた、地球温暖化対策を推進する事業者等の認定制度です。「2050ゼロパートナー」として認定された事業者等には、市から認定証が交付されるほか、事業内容等を市のSNS等で広く周知することができます。

2050ゼロパートナー認定事業者

認定番号 認定年度 事業者名 所在地 事業紹介 地球温暖化対策の取組 2050年までの目標
1 令和4年度 26Kブルワリー 境南町 2018年に武蔵境に誕生した、武蔵野市初のクラフトビール醸造所です。
  • 代替プラスチックの使用
  • 麦芽かすの飼料化研究
リデュース・リユース・リサイクルを中心に、脱プラ・食ロス削減の仕組み作り等に取り組む。
2 令和4年度 株式会社 協友社 吉祥寺南町 昭和43年からのビルメンテナンス業の会社です。皆様が利用する施設などの清掃、管理をしています。
  • エネルギー使用量を可視化し、状況把握のうえ業務を改善する
省エネを中心に取り組み、エネルギー使用量を削減する。
3~8 令和5年度 スターバックスコーヒー キラリナ京王吉祥寺店/アトレ吉祥寺店/吉祥寺パルコ店/吉祥寺駅前店/吉祥寺東急店/井の頭公園店 吉祥寺南町 他 Coffee&Teaの販売。心あたたまるひとときをお届けし、地域社会へポジティブな影響を与える企業。
  • 代替プラスチックの使用
  • 電力の直接契約できる店舗は全店再生可能エネルギー契約に変更済み
2030年までに、カーボンニュートラルなグリーンコーヒー(生豆)の実現と、その加工過程で使用する水の量を50%削減する。
9 令和5年度

株式会社すかいらーくホールディングス

西久保 全都道府県に洋食・和食・中華・しゃぶしゃぶ・寿司など20以上の業態を約3000店舗展開しております。
  • 事業所等の設備において、太陽光発電システム等の再生可能エネルギー発電設備を設置
  • 事業所等の建築物及び設備において、「武蔵野市建築物環境配慮指針」に定める環境配慮事項に準拠
  • 代替プラスチックの使用
2050年までにCO2排出量を実質ゼロにする。
10 令和5年度 株式会社 丸井 吉祥寺マルイ 吉祥寺南町 「マルイとくらす」~もっとワクワク!「自分らしいくらし」~をテーマに長く愛されるお店を目指しています
  • 事業所等の設備において、太陽光発電システム等の再生可能エネルギー発電設備を設置

  • 事業所等の活動において使用する電力について、二酸化炭素排出係数ゼロの電力を使用し、又は電力の使用に伴って発生する二酸化炭素排出量相当分の環境価値を取引する証書(非化石証書及びJクレジット等)を購入している

2030年度CO2の削減100万t以上

 

「2050ゼロパートナー」に認定されると・・・

認定証の付与

付与された認定証書を店頭などに掲示できるほか、認定証のステッカーデザインを事業者等の広告や宣伝に活用することができます。

2050ゼロパートナー認定証

市ホームページ等での事業紹介

市ホームページ・SNSなどで、2050ゼロパートナーとしての取組や実績、事業内容等を紹介をします。

むさしのエコreゾートでの広報活動

市の環境啓発施設「むさしのエコreゾート」の展示スペースなどで、広報活動をすることができます。

2050ゼロパートナー同士の情報共有

地球温暖化対策を推進するうえで、モデルケースからヒントを得ることはとても有効です。2050ゼロパートナー同士の意見交換の場を市がサポートします。

認定要件

必須項目

  1. 地球温暖化対策についての2030年まで及び2050年までの目標を設定する
  2. 従業員等に対し、地球温暖化に関する教育、研修、啓発等を行う

選択項目

以下の項目のうち、1つ以上にあてはまること

  • 事業所等の設備において、太陽光発電システム等の再生可能エネルギー発電設備を設置している。
  • 事業所等の活動において使用する電力について、二酸化炭素排出係数ゼロの電力を使用し、又は電力の使用に伴って発生する二酸化炭素排出量相当分の環境価値を取引する証書(非化石証書及びJクレジット等)を購入していること。
  • 事業活動又は商店会の活動において自動車を使用する時は、エネルギー効率に優れた次世代自動車(電気自動車、プラグインハイブリッド車及び燃料電池自動車等をいう。)を使用していること。
  • 事業所等の建築物及び設備において、「武蔵野市建築物環境配慮指針」に定める環境配慮事項に準拠した対策を行っていること。
  • 事業活動又は商店会の活動において、プラスチックの代替素材を使用していること。
  • その他、事業活動又は商店会の活動において、地球温暖化対策に関して、特筆すべき取組を実施している。

申請方法

電子申請で受け付けます。以下のリンクから申請してください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課計画係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1841 ファクス番号:0422-51-9197
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。