武蔵野市くらし地域応援券
市民への生活支援と市内事業者支援により、市民の暮らしを支えるとともに地域の活性化を図ることを目的として、くらし地域応援券事業を実施します。
概要
一人あたり5,000円分の応援券(割引券)を発行し、世帯ごとに特定記録郵便で2月8日から順次お届けします。
内訳は、500円券×10枚(A券4枚、B券6枚)です。A券は大型店(売場面積1,000平方メートル以上の店舗)を含め、すべての取扱加盟店で使用できます。B券は大型店を除く取扱加盟店でのみ使用できます。
A券
B券
対象者
令和3年1月1日時点で武蔵野市の住民基本台帳に登録されている在住市民。
郵送方法
2月8日(月曜日)から順次世帯ごとに特定記録郵便でお届けします。
1つの封筒には最大で3名分の応援券が入っています。4名以上の世帯の場合、複数の封筒が届きます。
複数の封筒が届く場合、別々のタイミングで封筒が届く場合があります。順次配達しておりますので届くまでお待ちください。
使用期間
令和3年2月20日(土曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで。
使用方法
購入金額税込1,000円ごとに500円券が1枚使用できます。税込2,000円以上で2枚使用するなど、一度にまとめて使用することも可能です。
取扱加盟店
武蔵野市くらし地域応援券特設サイトに、順次掲載中。取扱加盟店の募集も行っています。
店頭のステッカーが目印です。
1月15日までに取扱加盟店にお申し込みされた店舗は「武蔵野市くらし地域応援券 取扱加盟店一覧チラシ」に掲載しています。チラシは2月15日号市報と一緒に全戸配布している他、商工会議所、各市政センター・図書館、産業振興課でも配布しています。
最新の取扱加盟店情報については、武蔵野市くらし地域応援券特設サイトをご覧ください。
取扱加盟店ステッカー
外部リンク
詳しくは以下、武蔵野市くらし地域応援券特設サイトをご覧ください。
説明動画
応援券の使いかたについての説明動画(字幕・手話通訳付き)
わかりやすい版
武蔵野市くらし地域応援券の使いかたについて分かりやすく説明しています。
お問い合わせ
武蔵野市くらし地域応援券事務局 0570-001-603
(応援券の発送に関することは、武蔵野市市民部産業振興課 0422-60-1981)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 産業振興課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1832 ファクス番号:0422-51-9408
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。