過去のお知らせ(平成31(2019)年度分)
-
特集展示「武蔵野の民俗」
特集展示「武蔵野の民俗」を開催します。
-
むさしの発見隊 玉川上水を歩く
むさしの発見隊 玉川上水を歩く の参加者を募集します。 -
文化財講座「井の頭自然文化園 生き物観察教室 ~井の頭池生き物探検ツアー~」
井の頭池などで実際に生き物を採集し、環境の変化や影響を調べてみましょう! - パネル展示 中島飛行機武蔵製作所をめぐるひとびと
-
令和元年度第2回企画展 武蔵野の文化住宅とモダニズム建築
令和元年度第2回企画展を開催します。 -
企画展関連講演会 武蔵野の街と建物を読み解く
令和元年度第2回企画展「武蔵野の文化住宅とモダニズム建築」の関連講演会です。 -
特集展示 歴史公文書に見る改元
特集展示コーナーにて過去の改元にまつわる公文書等をご紹介します。
-
企画展 武蔵野の文化住宅とモダニズム建築 展示解説
企画展 武蔵野の文化住宅とモダニズム建築 の展示解説を実施します。 -
企画展関連イベント 高校生ボランティア 街並み建物調査
令和元年度第2回企画展「武蔵野の文化住宅とモダニズム建築」の関連イベントです。 - 企画展「戦争と武蔵野5」
-
平成31(2019)年度博物館実習受け入れについて
武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館では博物館実習を受け入れます。
-
子ども体験講座 旧石器時代・縄文時代をさわってみよう
武蔵野ふるさと歴史館子ども体験講座「旧石器時代・縄文時代をさわってみよう」を実施します。 -
令和元年度第1回企画展「ヒトと動物の物語」
企画展を開催します。 -
企画展関連キッズイベント 武蔵野動物観察隊
企画展関連キッズイベントの参加者を募集します。 - 令和元年度文化財展示 武蔵野の七夕
-
企画展関連講演会「いまどきのヒトとどうぶつの関係」
企画展関連講演会の受講者を募集します。 - 史跡・名勝・天然記念物100年展
-
企画展「ヒトと動物の物語」 展示解説
企画展の展示解説を実施します。 -
企画展関連キッズイベント 日本獣医生命科学大学探検
企画展関連キッズイベント の参加者を募集します。
-
特集展示「秋本家文書の世界」
特集展示コーナーにて市内秋本家に残る文書をご紹介します。
-
武蔵野ふるさと歴史館 ゴールデンウイーク中開館日のお知らせ(2019年)
武蔵野ふるさと歴史館のゴールデンウイーク中の開館日についてのお知らせです。 -
平成30年度 学校教育連携展示
学校教育連携展示「古老が語る、武蔵野のくらし」を開催します。
-
企画展関連講演会「民俗学入門 自分のあしもとから歴史を見てみよう」
平成31年度第4回企画展「古老が語る、武蔵野のくらし」関連講演会「民俗学入門 自分のあしもとから歴史を見てみよう」の受講者を募集します。 -
企画展関連イベント 友好都市、遠野の語りを聞く
平成31年度第4回企画展「古老が語る、武蔵野のくらし」関連イベント「友好都市、遠野の語りを聞く」の参加者を募集します。 -
平成31年度むさしのばやしチビッコ教室 体験教室
来年度のむさしのばやしチビッコ教室の募集にあわせて、体験教室を開催します。