未来をひらくはたちのつどい【成人式】
「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます」記念日である「成人の日」に、20歳を迎える青年の新しい門出を祝福して、市・教育委員会・選挙管理委員会主催の”つどい”を開催しています。
「一生に一度の大切なイベント。自分たちの手で、思い出に残る成人式」をめざして、新成人を中心とした実行委員会が企画・運営して開催します。
よくある質問
質問1 現在は武蔵野市在住ではないのですが、以前、武蔵野市に住んでいたことがあります。武蔵野市の成人式に参加できますか?
回答1 以前武蔵野市にお住まいのかたであれば参加いただけます。10月以降に、氏名、生年月日、電話番号、送付先住所、郵便番号、出身校を問い合わせ先までご連絡ください。12月上旬に案内状を送付いたします。
質問2 武蔵野市在住ですが、他の市区町村の成人式に参加できますか?
回答2 参加を希望する市区町村に直接お問い合わせください。
質問3 介助が必要なのですが、介助者も入場できますか?
回答3 介助のかたもご一緒に入場していただけます。
質問4 駐車場はありますか?
回答4 駐車場のご用意はありません。公共交通機関をご利用ください。通行量が多い地域です。路上での停車もご遠慮ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習スポーツ課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1902 ファクス番号:0422-51-9269
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。