福祉サービス第三者評価受審(障害者サービス)
福祉サービス第三者評価とは、評価機関が事業者の提供するサービスを専門的かつ客観的な立場から、サービスの内容及び質、事業者の経営及び組織マネジメントの力等を評価することです。
福祉サービス第三者評価の結果については、事業所に掲示したり、ホームページに載せたりしています。
武蔵野市内の福祉サービス第三者評価の結果について
武蔵野市内の福祉サービス第三者評価の結果はとうきょう福祉ナビゲーションに掲載されています。
また、武蔵野市では、23年度から障害者福祉サービス事業所と旧児童デイサービス事業所に対して受審費用を補助しています。詳細については、市内の事業所に個別に説明をしています。
第三者評価を受審した事業所
平成23年度以降、第三者評価を受審した武蔵野市内の事業所は以下のとおりです。
- 「こども発達支援室ウィズ」
- 「千川作業所」多機能型事業所(生活介護、就労継続支援(B型))
- 「チャレンジャー」多機能型事業所(就労移行支援(一般型)、就労継続支援(B型))
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障害者福祉課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1847・1904 ファクス番号:0422-51-9239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。