令和4年度 桜堤児童館「緊急時等連絡カード」の提出について
令和4年度桜堤児童館「緊急時等連絡カード」ご提出のお願い
桜堤児童館では、ご利用時に受付でお名前などを利用簿に記入していただくほか、毎年度、保護者の電話番号等を伺い、怪我、体調不良、災害等の対応に備えています。令和4年度からは、「緊急時等連絡カード」を使用することとなりましたので、保護者のかたが「緊急時等連絡カード」に記入し、4月以降初めて来館する際に受付でご提出いただけますようお願いします。
(注意)「緊急時等連絡カード」は、以下からダウンロードできるほか、桜堤児童館で用紙を配付しています。
(注意)お子様がご兄弟関係の場合は、1枚の「緊急時等連絡カード」にご記入いただけます。なお、ご兄弟でも、お子様が未就学児と小・中学生の場合は、様式が異なりますのでそれぞれご記入いただけますようご協力をお願いします。
(注意)小学生、中学生のお子様が記入済の「緊急時等連絡カード」をお持ちになる場合は、来館途中の紛失等にお気をつけください。
-
武蔵野市立桜堤児童館 緊急時等連絡カード(未就学児)PDF版 (PDF 284.1KB)
-
武蔵野市立桜堤児童館 緊急時等連絡カード(小学生・中学生)PDF版 (PDF 286.6KB)
-
武蔵野市立桜堤児童館 緊急時等連絡カード(未就学児)Exel版 (Excel 17.5KB)
-
武蔵野市立桜堤児童館 緊急時等連絡カード(小学生・中学生)Exel版 (Excel 18.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 桜堤児童館
〒180‐0021 東京都武蔵野市桜堤2-1-29
電話番号:0422-53-2206 ファクス番号:0422-51-5603
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。