ひとり親家庭ホームヘルプサービス
お子さんのいるひとり親家庭で、日常生活に支障がある場合、一定期間ホームヘルパーを派遣します。事前登録が必要になりますのでまずはご相談下さい。
対象者
次のいずれかに該当する小学校低学年以下の児童がいる家庭
- ひとり親家庭となってから2年以内の場合
- 就業の事情により日常生活に支障がある場合
- ひとり親家庭の親が一時的傷病の場合
- 親族等の冠婚葬祭にひとり親家庭の親が出席する場合
- ひとり親家庭の親の技能習得のための通学、就職活動、出張又は学校の公式行事への参加等の場合
またはその他ひとり親家庭のためのホームヘルプサービスが必要と認められる場合
対象にならない方
- 入院治療を要するとき、感染症の疾病を有している場合
- 保育園・学童クラブ他の保育サービスを利用できる場合
- その他ホームヘルパーがその業務を行うことに支障がある場合
サービスの内容
- 育児、保育園の送迎
- 食事の世話(調理を除く)
- 住居の掃除、整理整頓
- 被服の洗濯、補修
- その他必要な用務
利用時間
- 平日・土曜日は午前7時から午前9時(保育園児のみ。送迎含む)または午後6時から午後10時
- 日曜日・祝日は午前7時から午後10まで
いずれも1時間単位で1時間以上8時間まで。学童クラブ他、公的な預かりサービスがある場合はそちらを優先していただきます。
利用回数
1日につき1回、1月に12回以内
利用者の費用負担
所得により費用負担があります(0円~1,590円)。詳細はお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども家庭支援センター 子ども家庭支援係 ひとり親支援担当
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1850 ファクス番号:0422-51-9417
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。