特定非営利活動法人補助金交付団体が決定しました(NPO法人事業補助)
武蔵野市内に事務所を置く、特定非営利活動法人(NPO法人)が行う公益活動に要する経費の一部を補助することにより、NPO法人の健全な発展を促進し、公益の増進に寄与することを目的として交付しています。令和2年度「武蔵野市特定非営利活動法人補助金」の交付団体が決定しました。
補助金交付決定団体
法人名 | 事業名 |
---|---|
高齢者の音楽を考える会 | オンラインでの音楽療法講座と配信の研究 |
ハモニカ横丁東京 | 武蔵野リアル |
むさしの市民エネルギー | ベランダ発電工作セミナー2020 |
МITT | MITTアンサンブルプロジェクト |
サラダボウル | フードリンクむさしの |
武蔵野すこやか | 公開講座 |
クリエイティブライフデザイン | Withコロナ時代のオンライン版“ソーシャルアートビュー(R)”による活動理念の再構築事業 |
ふるさとイベント協議会 | 「100年元氣は食のこだわりから」オンライン&リアル農業体験推進事業 |
ろう・難聴中高生の学習支援の会 | 大学へ行こう ろう・難聴高校生のための入試直前対策 |
武蔵野農業ふれあい村 | 生産緑地を活用した社会貢献事業 |
団体による事業の紹介
-
第3回 オンラインイベント [サラダボウル] (PDF 729.1KB)
日時:2月21日(日曜日) 午後2時~3時30分
場所:オンライン
申込:メールまたはFacebook(外部リンク)からお申し込みください。
電話 090-2153-2848(小松)
メール nposaladbowl.food@gmail.com -
Kid’s Salad フードパントリー [サラダボウル] (PDF 218.4KB)
日時:1月31日(日曜日) 午後3時~4時30分(予約制)【終了しました】
場所:CAFE &BAR dizzle
(武蔵野市吉祥寺本町1-11-27 PAL吉3F)
対象:子育て世代のご家族、武蔵野市在学、在住の学生 -
トークセッションイベント [サラダボウル] (PDF 517.7KB)
日時:1月17日(日曜日) 午前10時30分~正午【終了しました】
場所:オンライン開催(zoom) -
トークセッションイベント [サラダボウル] (PDF 823.4KB)
日時:12月20日(日曜日) 午後4時~5時30分【終了しました】
場所:オンライン開催(zoom) -
Kid’s Salad フードパントリー [サラダボウル] (PDF 502.2KB)
日時:10月26日(月曜日) 【終了しました】
場所:ハーモニカ横丁
対象:子育て世代の家族、武蔵野市在学、在住の学生 -
公開講座(講演会)[武蔵野すこやか] (PDF 28.0KB)
日時:10月30日(金曜日) 【終了しました】
場所:武蔵野市役所811会議室
対象:70名 -
ベランダ発電工作セミナー [NPOむさしの市民エネルギー] (PDF 226.5KB)
日時:12月5日(土曜日)午後2時30分~4時30分 【終了しました】
場所:武蔵野市スイング スカイルーム
提出書類
補助金交付に必要な書類をダウンロードいただけます。
-
NPO補助金交付請求書(第6号様式) (Excel 16.4KB)
-
NPO補助金交付請求書(第6号様式)記入例 (PDF 163.2KB)
-
NPO補助金交付事業報告シート[令和2年度] (Word 38.0KB)
-
NPO補助金自己評価用紙[令和2年度] (Excel 29.0KB)
関連情報リンク
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民活動推進課 コミュニティ推進係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1830 ファクス番号:0422-51-2000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。