こんにちは赤ちゃん訪問・出生通知票(お誕生連絡票)
武蔵野市では、生後約4カ月までの赤ちゃんのいるすべての家庭を対象に「こんにちは赤ちゃん訪問」を行っています。
赤ちゃんが生まれたら、出生通知票(お誕生連絡票)を必ずご提出ください。
こんにちは赤ちゃん訪問
対象
市内在住の生後約4カ月頃までの乳児がいる世帯
内容
「こんにちは赤ちゃん訪問」では、助産師・保健師が各ご家庭を訪問し、赤ちゃんの体重測定や保護者の育児の相談に対応するほか、子育て支援情報を提供したり武蔵野市内産野菜等引換券をお渡ししています。
その他
以下のかたは、健康課までご連絡ください。
(1)市民のかたで、他自治体で訪問を希望されるかた
(2)武蔵野市に里帰りをされているかたで、滞在中に訪問希望のかた
出生通知票(お誕生連絡票)
「こんにちは赤ちゃん訪問」は出生通知票(お誕生連絡票)をもとに訪問します。赤ちゃんが産まれたら、目隠しシールを貼って、必ず投函してください。
出生通知票(お誕生連絡票)をご投函いただいたかたには、後日、訪問日の調整のため、保健師・助産師等より電話で連絡いたします。日中連絡つきやすい電話番号をご記入ください。また、個人の電話番号より電話をさせていただく場合があります。
出生通知票(お誕生連絡票)と目隠しシールは、母子健康手帳の交付時にお渡ししています。お持ちでないかたは、健康課までご連絡ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4‐8‐10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-0700 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。