離乳食教室・1歳ごはん教室
健康課(保健センター)では、発達に合わせた離乳食の教室を行っています。
内容
離乳食の話。生活リズムや、お口のお手入れの話(もぐもぐ・かみかみ・1歳ごはん)もあります。
試食はありませんが、離乳食のサンプルでかたさなどを体験できます。
対象
武蔵野市民で、下記日程表の対象月生まれの子と、その親(第1子優先)。
(注意)1歳ごはん教室は第1子のみ。
ごっくん教室 (離乳初期 3カ月から6カ月児)
もぐもぐ教室 (離乳中期 5カ月から8カ月児)
かみかみ教室 (離乳後期 7カ月から10カ月児)
1歳ごはん教室(離乳完了期 11カ月から1歳2カ月児)
申込方法
電子申請(インターネット申請)
お申込みのかたには、申込期間終了後に、参加の可否をメールにてお知らせします。
開催日の2日前になっても届かない場合は、健康課までメールまたは電話にてご連絡ください。
日程
- 各日程表は、開催日、対象者の生まれ月、受付開始日、受付〆切日の順で掲載しています。
- 令和3年度実施分より、受付〆切日は開催日の10日前になります。
開催日 | 対象(生まれ月) | 受付開始日 | 受付〆切日 |
---|---|---|---|
令和3年3月4日(木曜日) | 令和2年9月から11月生まれ | 2月1日(月曜日) | (しめきりました) |
4月9日(金曜日) | 令和2年10月から12月生まれ | 3月1日(月曜日) | 3月30日 |
5月14日(金曜日) | 令和2年11月から令和3年1月生まれ | 4月1日(木曜日) | 5月4日 |
6月11日(金曜日) | 令和2年12月から令和3年2月生まれ | 5月1日(土曜日) | 6月1日 |
7月9日(金曜日) | 令和3年1月から3月生まれ | 6月1日(火曜日) | 6月29日 |
9月16日(木曜日) | 令和3年3月から5月生まれ | 8月15日(日曜日) | 9月6日 |
10月8日(金曜日) | 令和3年4月から6月生まれ | 9月1日(水曜日) | 9月28日 |
11月12日(金曜日) | 令和3年5月から7月生まれ | 10月1日(金曜日) | 11月2日 |
12月2日(木曜日) | 令和3年6月から8月生まれ | 11月1日(月曜日) | 11月22日 |
令和4年1月14日(金曜日) | 令和3年7月から9月生まれ | 12月1日(水曜日) | 1月4日 |
2月15日(火曜日) | 令和3年8月から10月生まれ | 令和4年1月15日(土曜日) | 2月5日 |
3月3日(木曜日) | 令和3年9月から11月生まれ | 2月1日(火曜日) | 2月21日 |
開催日 | 対象(生まれ月) | 受付開始日 | 受付〆切日 |
---|---|---|---|
令和3年3月12日(金曜日) | 令和2年7月から9月生まれ | 2月1日(月曜日) | 3月5日 |
4月22日(木曜日) | 令和2年8月から10月生まれ | 3月15日(月曜日) | 4月12日 |
5月18日(火曜日) | 令和2年9月から11月生まれ | 4月15日(木曜日) | 5月8日 |
6月15日(火曜日) | 令和2年10月から12月生まれ | 5月15日(土曜日) | 6月5日 |
7月13日(火曜日) | 令和2年11月から令和3年1月生まれ | 6月1日(火曜日) | 7月3日 |
8月26日(木曜日) | 令和2年12月から令和3年2月生まれ | 7月15日(木曜日) | 8月16日 |
10月19日(火曜日) | 令和3年2月から4月生まれ | 9月15日(水曜日) | 10月9日 |
11月4日(木曜日) | 令和3年3月から5月生まれ | 10月1日(金曜日) | 10月25日 |
12月10日(金曜日) | 令和3年4月から6月生まれ | 11月1日(月曜日) | 11月30日 |
令和4年1月19日(水曜日) | 令和3年5月から7月生まれ | 12月15日(水曜日) | 1月9日 |
2月10日(木曜日) | 令和3年6月から8月生まれ | 令和4年1月1日(土曜日) | 1月31日 |
3月11日(金曜日) | 令和3年7月から9月生まれ | 2月1日(火曜日) | 3月1日 |
開催日 | 対象(生まれ月) | 受付開始日 | 受付〆切日 |
---|---|---|---|
令和3年5月28日(金曜日) | 令和2年6月から9月生まれ | 4月15日(木曜日) | 5月18日 |
6月29日(火曜日) | 令和2年8月から10月生まれ | 5月15日(土曜日) | 6月19日 |
7月30日(金曜日) | 令和2年9月から11月生まれ | 6月15日(火曜日) | 7月20日 |
9月10日(金曜日) | 令和2年11月から令和3年1月生まれ | 8月1日(日曜日) | 8月31日 |
10月28日(木曜日) | 令和2年12月から令和3年2月生まれ | 9月15日(水曜日) | 10月18日 |
11月26日(金曜日) | 令和3年1月から3月生まれ | 10月15日(金曜日) | 11月16日 |
令和4年1月28日(金曜日) | 令和3年3月から5月生まれ | 12月15日(水曜日) | 1月18日 |
2月25日(金曜日) | 令和3年4月から6月生まれ | 令和4年1月15日(土曜日) | 2月15日 |
3月29日(火曜日) | 令和3年5月から7月生まれ | 2月15日(火曜日) | 3月19日 |
開催日 | 対象(生まれ月) | 受付開始日 | 受付〆切日 |
---|---|---|---|
令和3年3月15日(火曜日) | 令和2年1月から3月生まれ | 2月15日(火曜日) | (しめきりました) |
6月3日(木曜日) | 令和2年4月から6月生まれ | 5月1日(土曜日) | 5月24日 |
9月30日(木曜日) | 令和2年7月から9月生まれ | 8月15日(日曜日) | 9月20日 |
12月17日(金曜日) | 令和2年10月から12月生まれ | 11月15日(月曜日) | 12月7日 |
令和4年3月15日(火曜日) | 令和3年1月から3月生まれ | 令和4年2月15日(火曜日) | 3月5日 |
時間
ごっくん・もぐもぐ・かみかみ教室
2グループ制で行います。
どちらも同じ内容になりますので、どちらかをお選びください。
- グループA 9時30分から10時15分(受付開始 9時15分)
- グループB 11時から11時45分(受付開始 10時45分)
申込者数によってはご希望に沿えない場合がございますが、ご了承ください。
1歳ごはん教室
10時15分から11時20分(受付開始 9時50分)
場所
武蔵野市立保健センター
定員
会場の都合により、その回ごとに異なります。(申込順)
- ごっくん教室 32組
- もぐもぐ教室 28組
- かみかみ教室 28組
- 1歳ごはん教室 16組
持ち物
母子健康手帳、筆記用具
ごっくん教室に参加するかたは、お子さんの下に敷くためのバスタオルもご持参ください。
参加にあたってのお願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を行いながら実施します。
- 大人のかたは必ずマスクの着用をお願いします
- 当日は、体温を測定してからご参加ください(お子さんも参加される場合はお子さんの体温も)
- 大人のかたの参加については、密集を防ぐため、お子さん1名につき大人1名まででお願いします
以下に当てはまるかたは、ご参加をご遠慮ください
- 発熱、息苦しさ、だるさのあるかた
- 過去2週間以内に、感染が引き続き拡大している国や地域への渡航歴があるかた
感染症の状況により、日程が中止になる場合があります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課 母子保健係
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-8-10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-0700 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。