こうのとり学級 オンラインクラス
これまで保健センターで実施していたこうのとり学級を、オンラインで開催いたします。
もうすぐ赤ちゃんを迎える皆さんを対象に、妊娠中や出産、赤ちゃんのことなどを専門職からお話しします。ぜひ、お申し込みください。
もうすぐ赤ちゃんを迎える皆さんを対象に、妊娠中や出産、赤ちゃんのことなどを専門職からお話しします。ぜひ、お申し込みください。
オンラインクラス
対象
初妊婦(妊娠16週以降)とそのパートナー
妊婦のみの参加も可
時間
午後1時15分から午後3時15分まで
申し込まれたかたを対象に、期間限定で見逃し配信を行います。
定員
30組(出産予定日が近いかたを優先)
内容
- 母と子の歯の健康:歯科医師・歯科衛生士
- 妊娠期からの食育講座「食事について考えよう」:管理栄養士
- 妊娠中から産後の過ごし方・赤ちゃんとのかかわり:助産師
- 子育て支援サービスの紹介:保健師
- 子育てひろばの紹介:子育て支援施設職員
申込方法
電子申請
(注意)先着順ではありません。
(注意)参加決定の可否は、申込期間終了後にメールでお知らせします。
令和2年度こうのとり学級(オンラインクラス)日程表
開催日 | 申込期間 |
---|---|
令和2年9月28日(月曜日) | 8月31日(月曜日)~9月16日(水曜日)(注意)申し込み期間延長 |
10月26日(月曜日) | 9月28日(月曜日)~10月7日(水曜日) |
11月30日(月曜日) | 11月2日(月曜日)~11月11日(水曜日) |
12月14日(月曜日) | 11月16日(月曜日)~11月25日(水曜日) |
令和3年1月25日(月曜日) | 1月4日(月曜日)~1月13日(水曜日) |
2月22日(月曜日) | 2月1日(月曜日)~2月10日(水曜日) |
3月22日(月曜日) | 3月1日(月曜日)~3月10日(水曜日) |
注意事項
- 参加には、インターネット環境(アプリ:ZOOM Cloud Meetings)をご用意ください。
- データ通信料は各自ご負担ください。(Wi-Fi環境があれば通信料はかかりません)
- こうのとり学級オンラインクラスの様子は、今後の事業の参考のため録音・録画いたします。記録した内容は、本事業の振り返り、申込者を対象とする見逃し配信以外の目的には使用いたしません。
- 終了後にアンケートを送付しますので、回答をお願いいたします。
土曜日クラス
もく浴実習などを行う土曜日クラスを、保健センターで実施します。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4‐8‐10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-0700 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。