もうすぐパパ・ママのためのこうのとり学級(土曜日クラス)
もうすぐ赤ちゃんを迎える妊婦の皆さんとパートナーのかたを対象とした学級
土曜日クラス
対象
初妊婦(妊娠16週から31 週のかた)とそのパートナー
(注意)多胎妊娠のかた、16週未満のかたはご相談ください。
(注意)32週以降の参加はご遠慮ください。
(注意)妊婦さんお一人でも参加できます。
(注意)申し込み後、開催日までに転出されたかたは参加できません。
時間(2部制)
- 午前9時20分から10時15分まで(受付は9時10分から)
- 午前10時55分から11時50分まで(受付は10時45分から)
(注意)1部か2部、どちらかにご参加いただきます。
(注意)参加時間は選択できません。
定員
34組(2部制、各17組)出産予定日の近い方優先
(注意)10月までの定員は20組としていましたが、11月以降は実施する部屋を変更することで、感染予防対策も行いながら、定員を増やしました。
内容
- もく浴実習
- 赤ちゃんの抱っこの仕方
- 子育て支援サービスの紹介
申込方法
電子申請
(注意)先着順ではありません。
(注意)参加時間は選択できません。
(注意)参加決定の可否は、申込期間終了後にメールでお知らせします。
持ち物
母子健康手帳、筆記用具、バスタオル、ガーゼハンカチ(ガーゼも可)、スリッパ(土足禁止のスペースがあるため、脱ぎやすい靴でお越しください。)、水分補給用の飲み物
実施場所
武蔵野市立保健センター
注意事項
- 当日の朝自宅で検温してください。風邪症状など体調がよくない場合や、体温が37.5度以上の場合は受講できませんので、ご了承ください。
- マスクを着用してお越しください。
- 開始時間に間に合うように、時間に余裕をもってお越しください。
- 欠席の場合には、電話でお知らせください。(当日でも構いません)当日連絡の場合、午前9時20分までにご連絡ください。
- 車での来館はご遠慮ください。
- ご不明な点がありましたら、健康課母子保健係にお問い合わせください。
令和2年度こうのとり学級(土曜日クラス)日程表
開催月 | 開催日 | 申込期間 |
---|---|---|
令和2年8月 | 22日 | 8月3日(月曜日)~8月12日(水曜日) |
9月 | 12日 | 8月24日(月曜日)~9月2日(水曜日) |
10月 | 17日 | 9月28日(月曜日)~10月7日(水曜日) |
11月 | 14日 | 10月26日(月曜日)~11月4日(水曜日) |
12月 | 19日 | 11月30日(月曜日)~12月9日(水曜日) |
令和3年1月 | 23日 | 令和3年1月4日(月曜日)~1月13日(水曜日) |
2月 | 20日 | 2月1日(月曜日)~2月10日(水曜日) |
3月 | 13日 | 2月22日(月曜日)~3月1日(水曜日) |
その他
こうのとり学級土曜日クラスは公益社団法人三鷹武蔵野地区分会武蔵野市助産師会に委託しています。
オンラインクラス
保健センターで行っていた平日クラスを、オンラインで実施します。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課 母子保健係
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-8-10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-0700 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。