保育園・幼稚園・こども園
-
転入・転出時の幼児教育・保育の無償化の申請について
幼児教育・保育の無償化の給付を受けるには、居住する市町村に申請を行い、認定を受けることが必要です。転入前の市区町村で認定を受けていても、改めて申請が必要です。 - 武蔵野市立保育園あり方検討有識者会議報告書について
- 認可保育施設の登園自粛要請解除について【発出期間:令和2年4月7日~5月25日】
-
保育所等の臨時休園等に伴うベビーシッター利用支援事業のご案内
武蔵野市では東京都が実施するベビーシッター利用支援事業を活用し、新型コロナウイルス感染症の影響により保育所等が臨時休園した際のベビーシッター利用料の一部を助成します。 -
ベビーシッターによる一時預かり利用支援事業のご案内
武蔵野市では東京都の補助制度を活用し、日常生活上の突発的な事情などにより一時的に保育が必要な保護者に対して、ベビーシッター利用料の一部を助成します。 - 令和3年度 幼児教育・保育の無償化に伴う認定の申請について(認可外保育施設等)
- 【公募】武蔵野市立保育園及び公益財団法人武蔵野市子ども協会立保育園改修工事設計及び監理等年間業務委託に係る優先交渉事業者選定プロポーザル
-
保育園・幼稚園・こども園に関するお知らせ
平成27年8月25日から、「保育園・幼稚園・こども園」内のページは、目的の情報にたどり着きやすくなるよう階層等を見直して全面的にリニューアルしています。認可保育所の入所・申込状況、認可外保育施設の空き情報・入所情報、「保育施設のしおり」をはじめ、その他各種情報等はこちらのページをご覧ください。 - 幼児教育・保育の無償化について
-
武蔵野市保育施設マップ
武蔵野市には、認可保育所や東京都認証保育所をはじめ、様々な保育施設があります。 - 子ども・子育て支援新制度について
-
認可保育所・地域型保育事業
認可保育所は保護者が働いていたり病気などのため、家庭で乳幼児の保育をできないときに、保護者に代わって保育する児童福祉施設です。 - 認定こども園
-
認可外保育施設
武蔵野市の認定を受けているグループ保育室、東京都の認証を受けている認証保育所があります。 - 保育関連サービス
- 私立幼稚園等について