7月は子ども・子育て応援月間 横断幕を掲出
市では子ども・子育て応援券事業、産後ケア事業の開始に伴い、令和元年7月を子ども・子育て応援月間とします。応援月間の開始に合わせ、吉祥寺・三鷹・武蔵境3駅の駅前ロータリーに「子ども・子育てを応援するまち 武蔵野」のメッセージを記載したオリジナル横断幕を掲出します。応援月間の期間中には上記事業のほか、「ゆりかごむさしのフェスティバル」や子育て講演会の開催も予定しています。
実施日:令和元年7月1日(月曜日)~7月31日(水曜日)
場所:吉祥寺・三鷹・武蔵境駅前ロータリー
横断幕イメージ
デザインの特徴
武蔵野市ホームページ内「子育て支援」ページのバナーイラストを基調としてデザインしています。「子ども・子育てを応援するまち」をイメージし、子育て家庭に親しみやすいデザインとしました。
- 7月1日スタート
- 子ども・子育て応援券(こども商品券)事業
- 産後ケア事業
- ゆりかごむさしのフェスティバル
7月7日(日曜日)午前10時~午後3時 保健センターで開催 - 子育て講演会「教えて!!ほめと叱りのバランス・きょうだい育て」
7月16日(火曜日)午前10時~正午 武蔵野市役所 8階811会議室で開催
この記事に関するお問い合わせ
子ども家庭部子ども政策課 電話 0422-60-1239
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。