知ってみルーマニア トランシルヴァニア 森の彼方の物語
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のホストタウンに登録しているルーマニアを紹介するイベント「知ってみルーマニア」イベントを6月に開催します。
刺しゅうワークショップ
日時
6月28日(金曜日)
(1)午前10時~正午(託児あり)
(2)午後2時30分~4時(託児なし)
(1)(2)同内容
場所
スイングホール(境2-14-1)
講師
谷崎 聖子氏(伝統手芸研究家)
対象
市内在住・在勤・在学のかた、ホストタウンサポーター
(注意)ホストタウンサポーター・・・東京2020大会に向けてルーマニアを応援し、一緒に地域を盛り上げる仲間です。登録すると、ルーマニアに関するイベント情報がメールで届きます。登録者数594名(6月現在)
定員
各30名(市内在住者優先し超えた場合抽選)
内容
伝統刺しゅうのイーラーシュシュのブローチ
費用
1000円
託児
6カ月~未就学児、5名(申込順)
申込
6月12日(必着)までにEメール(行事名、住所、氏名、電話番号、在勤・在学者は勤務先・学校名、サポーターはその旨、託児希望の有無も明記)または電話で交流事業課電話0422-60-1806、sec-koryu@city.musashino.lg.jpへ。
トランシルヴァニアで暮らす谷崎聖子さんによるおはなし
日時
6月28日(金曜日)午後1時~2時
場所
スイングホール
定員
100名(先着順)
内容
四季折々の自然に寄り添う人々の暮らし
申込
当日、直接会場へ
この記事に関するお問い合わせ
市民部交流事業課 電話 0422-60-1806
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。